PR
2010年11月24日
マドレーヌ!
こんばんは。
今日はいいお天気でしたけれど、
寒くって縮こまってしまいますね。
最近は平日でも
ケーキと珈琲でゆっくり過ごされるお客さまが増えて
とてもうれしいですよ
さて今日も昨日に引き続き
焼き菓子をご紹介したいと思います
ケーキ屋さんの定番!!
マドレーヌです。

ランジスでは3種類を焼いています。
まずプレーンは、
蜂蜜と赤砂糖を生地に入れています。
個性的になりそうですが優しい味です。
卵のきれいな黄色がおいしそうですね。
次に抹茶です。
抹茶の香りと色のきれいなものを選んでいます。
普通の抹茶は色飛びしてしまうので
製菓用にクロレラが入ったものを使っているのですよ。
着色料は使っていないので安心して下さいね。
次にキャラメルです。
キャラメルを作るとき、
店主は濃いめのキャラメルが好きなので、
ギリギリまで火にかけます!!
もくもく煙が出るので
「焦がしたの?」
とよく心配されますが・・・
「焦がしてるの
!!」
と答えます。
ほろ苦くてとろけるような味わいです。
どのマドレーヌもしっとりとした
優しい味わいです
最近ですが
プチマドレーヌも始めましたよ。

こんな小さな型を使って
焼成します。

一袋で3つのお味が楽しめます。
お得感がありますね
今はサンタさんシールも貼っているので、
かわいさ倍増ですよ!
是非お試し下さいね!!

にほんブログ村ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックお願いします!
今日はいいお天気でしたけれど、
寒くって縮こまってしまいますね。
最近は平日でも
ケーキと珈琲でゆっくり過ごされるお客さまが増えて
とてもうれしいですよ

さて今日も昨日に引き続き
焼き菓子をご紹介したいと思います

ケーキ屋さんの定番!!
マドレーヌです。

ランジスでは3種類を焼いています。
まずプレーンは、
蜂蜜と赤砂糖を生地に入れています。
個性的になりそうですが優しい味です。
卵のきれいな黄色がおいしそうですね。
次に抹茶です。
抹茶の香りと色のきれいなものを選んでいます。
普通の抹茶は色飛びしてしまうので
製菓用にクロレラが入ったものを使っているのですよ。
着色料は使っていないので安心して下さいね。
次にキャラメルです。
キャラメルを作るとき、
店主は濃いめのキャラメルが好きなので、
ギリギリまで火にかけます!!
もくもく煙が出るので
「焦がしたの?」
とよく心配されますが・・・
「焦がしてるの

と答えます。
ほろ苦くてとろけるような味わいです。
どのマドレーヌもしっとりとした
優しい味わいです

最近ですが
プチマドレーヌも始めましたよ。

こんな小さな型を使って
焼成します。

一袋で3つのお味が楽しめます。
お得感がありますね

今はサンタさんシールも貼っているので、
かわいさ倍増ですよ!
是非お試し下さいね!!

にほんブログ村ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックお願いします!