PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
お知らせ

4月の営業時間を、平日11時から18時までとさせていただきます。

日曜、祝日は11時から17時までです。

4月のお休みは

8(月) 15(月) 22(月) 30(火)

お菓子教室がある日はラストオーダーが早くなります。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

GWが始まりましたね。

今日は祝日なので営業させていただきましたが、

明日は振替でお休みをいただきます。

4/30(火) お休みです。

ご注意ください。





さて、

来月開催のランジスカルチャースクールのご案内!

アーティフィシャルフラワーアレンジメント講座



アーティフィシャルフラワーは、

生花をリアルに再現し、

生花と同様の美しさ表現した上質な造花です。

飾る場所を問わず家を彩る季節感あふれるバスケットアレンジメントです!

どなたも簡単におつくりいただけます。



日時 5月20日(月) 10:00~12:30

参加費 4400円(材料費、ランチ、ドリンク、デザート付き)

お申し込みは 電話 029-804-2010 ランジスカフェ

          メール rungis@jcom.home.ne.jp

          お名前、ご連絡先を明記して送信して下さい。

          24時間以内に返信いたします。

          返信が無い場合はお手数ですが再度お問い合わせ下さい。
          (迷惑メール設定で返信できない場合がよくあります。)


商品サンプルはランジスカフェ店内に展示させていただいております。

是非ご覧になって下さい。

とっても素敵ですよ。


詳しくは先生ブログをチェック!! → 



ご予約お待ちしておりますにこにこ




キラキラランジスカルチャースクール

5/7(月)  10:00~ プリザーブドフラワー教室 by 青い鳥 

5/13(月) 10:30~ アロマ教室 by Aroma Nishimiya

5/20(月) 10:00~ アーティフィシャルフラワー教室 by Foresut Rose





にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックおねがいします!




ランジスカフェHP→ 
  
お知らせ

4月の営業時間を、平日11時から18時までとさせていただきます。

日曜、祝日は11時から17時までです。

4月のお休みは

8(月) 15(月) 22(月) 30(火)

お菓子教室がある日はラストオーダーが早くなります。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。

今日もご来店いただいたお客様、

いつもありがとうございますにこにこ

ツイッターではさらっとお伝えしたのですが、

4/16でランジスカフェ3周年でしたグッド

お客様のおかげです。

ありがとうございます。

4年目もどうぞご贔屓にハート


来月のお菓子教室はパンを作ります。

詳しくは近日中に!!


さて、

今日はランジスカルチャースクールのご案内!

プリザーブドフラワー 母の日リース



直径25cm

母の日にフラワーリースを贈りませんか?

壁にかけたり、立て掛けたりして飾ることが出来ます。

リースのカラーはアンティークブラウン、ホワイトからお選びいただけます。

日時 5月7日(火) 10:00~12:30

参加費 3500円(材料費、ランチ、ドリンク、デザート付き)

持ち物 ハサミ、お持ち帰り用袋

お申し込みは 電話 029-804-2010 ランジスカフェ

          メール rungis@jcom.home.ne.jp

          お名前、ご連絡先を明記して送信して下さい。

          24時間以内に返信いたします。

          返信が無い場合はお手数ですが再度お問い合わせ下さい。
          (迷惑メール設定で返信できない場合がよくあります。)


商品サンプルはランジスカフェ店内に展示させていただいております。

是非ご覧になって下さい。

とっても素敵ですよ。

ご予約お待ちしておりますにこにこ




キラキラランジスカルチャースクール

5/7(月)  10:00~ プリザーブドフラワー教室 by 青い鳥

5/13(月) 10:30~ アロマ教室 by Aroma Nishimiya

5/20(月) 10:00~ アーティフィシャルフラワー教室 by Foresut Rose





にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックおねがいします!




ランジスカフェHP→ 
  
 おはようございます晴れ

先日UPしたお弁当写真について、

たくさんのお問い合わせをいただきましたにこにこ

ありがとうございます!

ニーズはありそうですね笑よかったですグッド

ガンバリマスパンチ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、

ここでひとつアナウンス。

今週末の土曜日はランジスマルシェです!

委託作家のみなさまマルシェ前に納品お願いしますね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月のランジスカルチャースクールのご案内キラキラ


『素肌が喜ぶナチュラルフェイスローション』



添加物、保存料、化学合成物質を使わない

植物エキス成分で作るローション作りです。

自分の好みの香りのローションを2種類作ります。

日時 5月13日(月) 10:30~

講座代金 3000円 (ランジス・カフェのランチ・ドリンク・デザート付き)


お申し込みは

ランジスカフェ  電話 029-804-2010  メール rungis@jcom.home.ne.jp

または

Aroma Nishimiya メール nishimiya.aroma@gmail.com

※ お名前にご連絡先を明記して送信して下さい
     
定員 12名様


新月堂でも大人気だった西宮先生の講座です。

興味のある方は是非ご予約下さいね!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



4月のお菓子教室

キッシュとオニオングラタンスープを作ります。



キッシュはお店でお出ししているのと同じものを作ります。

直径12cmの背の高いキッシュです。

オニオングラタンスープは美味しく早く作る方法をお伝えします。

きっと重宝するはずです。


・キッシュ1台。

・キッシュのブリゼ生地を空焼きしたもの1台(12cm丸型付)。

この2点をお持ち帰りいただきます。

受講料 4500円。(試食、ドリンク、お土産つき)

     12cmの底の抜ける丸型をお持ちのお客様はご持参いただければ500円引かせていただきます。
      
     ご予約の際に教えて下さい。

時間は2時間から2時間半かかる予定です。
      
お申し込みは、

直接ご来店いただくか走る

電話 029-804-2010

メール rungis@jcom.home.ne.jp

ツイッターのDMでお願い致します。

お名前、ご連絡先電話番号、希望日程、(焼き型ご持参いただける方はお知らせ下さい)

を明記して下さい。

先着順に受付いたしますので第2希望まで書いていただけるとスムーズです。

24時間以内に返信させていただきます。

返信が無い場合はお手数ですがご連絡下さい。(迷惑メール設定で返信できないことがよくあります)

以前受講されたお客様も復習がてらに是非ご参加下さいね。

<日程>

4月

16(火) 18:30~ (締め切りました)

18(木) 18:30~ (締め切りました)

20(土) 17:00~ (締め切りました)

22(月) 10:00~ (締め切りました)

24(水) 18:30~ (締め切りました)

26(金) 18:30~ (締め切りました)

27(土) 17:00~ (締め切りました)


ご予約のキャンセルはご遠慮下さい。

初心者さん歓迎です。

皆様のご参加心よりお待ちしております。



キラキラランジスカルチャースクール

5/7(月)  10:00~ プリザーブドフラワー教室 by 青い鳥

5/13(月) 10:30~ アロマ教室 by Aroma Nishimiya

5/20(月) 10:00~ アーティフィシャルフラワー教室 by Foresut Rose



ランジスマルシェ 4/13(土) 詳しくは → 




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックおねがいします!




ランジスカフェHP→ 
  
お知らせ

4月の営業時間を、平日11時から18時までとさせていただきます。

日曜、祝日は11時から17時までです。

4月のお休みは

8(月) 15(月) 22(月) 30(火)

お菓子教室がある日はラストオーダーが早くなります。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。


13(土)はランジスマルシェ開催です!お楽しみに!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

昨日は定休日のお休みをいただきました。

気分転換にご近所散歩をしてきましたよ走る

歩くのには良い季節ですね。

そして、

今日は入学式の学校が多いようですね。

新しい門出、すばらしいですねキラキラ

新入生のみなさま、ご家族のみなさまおめでとうございます!!


さて、

今月もお菓子教室のお申し込みありがとうございます。

キッシュは以前からリクエストが多かったので、

みなさまに喜んでいただけて嬉しいですにこにこ

ご希望の日程はお早めにご予約下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、

ご予約でお弁当をお作りしました。

こういうお仕事も少しずつ増やしていきたいと思いますパンチ

その時はまたお知らせさせていただきますね!

チーズハンバーグ、キッシュ、ニョッキ、お野菜のお弁当。

写真には無いけれどデザート付きでしたグッド





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



4月のお菓子教室

キッシュとオニオングラタンスープを作ります。



キッシュはお店でお出ししているのと同じものを作ります。

直径12cmの背の高いキッシュです。

オニオングラタンスープは美味しく早く作る方法をお伝えします。

きっと重宝するはずです。


・キッシュ1台。

・キッシュのブリゼ生地を空焼きしたもの1台(12cm丸型付)。

この2点をお持ち帰りいただきます。

受講料 4500円。(試食、ドリンク、お土産つき)

     12cmの底の抜ける丸型をお持ちのお客様はご持参いただければ500円引かせていただきます。
      
     ご予約の際に教えて下さい。

時間は2時間から2時間半かかる予定です。
      
お申し込みは、

直接ご来店いただくか走る

電話 029-804-2010

メール rungis@jcom.home.ne.jp

ツイッターのDMでお願い致します。

お名前、ご連絡先電話番号、希望日程、(焼き型ご持参いただける方はお知らせ下さい)

を明記して下さい。

先着順に受付いたしますので第2希望まで書いていただけるとスムーズです。

24時間以内に返信させていただきます。

返信が無い場合はお手数ですがご連絡下さい。(迷惑メール設定で返信できないことがよくあります)

以前受講されたお客様も復習がてらに是非ご参加下さいね。

<日程>

4月

16(火) 18:30~

18(木) 18:30~

20(土) 17:00~ (締め切りました)

22(月) 10:00~ (締め切りました)

24(水) 18:30~ (あと1名走る

26(金) 18:30~

27(土) 17:00~ (あと1名走る


ご予約のキャンセルはご遠慮下さい。

初心者さん歓迎です。

皆様のご参加心よりお待ちしております。



キラキラランジスカルチャースクール

5/7(月)  10:00~ プリザーブドフラワー教室 by 青い鳥

5/13(月) 10:30~ アロマ教室 by Aroma Nishimiya

5/20(月) 10:00~ アーティフィシャルフラワー教室 by Foresut Rose



ランジスマルシェ 4/13(土) 詳しくは → 




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックおねがいします!




ランジスカフェHP→ 

  
お知らせ

4月の営業時間を、平日11時から18時までとさせていただきます。

日曜、祝日は11時から17時までです。

4月のお休みは

8(月) 15(月) 22(月) 30(火)

お菓子教室がある日はラストオーダーが早くなります。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。


13(土)はランジスマルシェ開催です!お楽しみに!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。

今年の桜もきれいですね。

車の中から少しだけですが見られてよかったです。

みなさんはお花見するのかな?

どうぞ楽しんで下さいねにこにこ


さて、

今月のお菓子教室のお知らせです。

いつも遅くなって大変申し訳ないです汗

今月はキッシュとオニオングラタンスープを作ります。



キッシュはお店でお出ししているのと同じものを作ります。

直径12cmの背の高いキッシュです。

オニオングラタンスープは美味しく早く作る方法をお伝えします。

きっと重宝するはずです。


・キッシュ1台。

・キッシュのブリゼ生地を空焼きしたもの1台(12cm丸型付)。

この2点をお持ち帰りいただきます。

受講料 4500円。(試食、ドリンク、お土産つき)

     12cmの底の抜ける丸型をお持ちのお客様はご持参いただければ500円引かせていただきます。
      
     ご予約の際に教えて下さい。

時間は2時間から2時間半かかる予定です。
      
お申し込みは、

直接ご来店いただくか走る

電話 029-804-2010

メール rungis@jcom.home.ne.jp

ツイッターのDMでお願い致します。

お名前、ご連絡先電話番号、希望日程、(焼き型ご持参いただける方はお知らせ下さい)

を明記して下さい。

先着順に受付いたしますので第2希望まで書いていただけるとスムーズです。

24時間以内に返信させていただきます。

返信が無い場合はお手数ですがご連絡下さい。(迷惑メール設定で返信できないことがよくあります)

以前受講されたお客様も復習がてらに是非ご参加下さいね。

<日程>

4月

16(火) 18:30~

18(木) 18:30~

20(土) 17:00~

22(月) 10:00~

24(水) 18:30~

26(金) 18:30~

27(土) 17:00~


ご予約のキャンセルはご遠慮下さい。

初心者さん歓迎です。

皆様のご参加心よりお待ちしております。



キラキラランジスカルチャースクール

5/7(月)  10:00~ プリザーブドフラワー教室 by 青い鳥

5/13(月) 10:00~ アロマ教室 by Aroma Nishimiya

5/20(月) 10:00~ アーティフィシャルフラワー教室 by Foresut Rose



ランジスマルシェ 4/13(土) 詳しくは → 




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

ランジスカフェをみなさんに知っていただきたくてランキングに参加しています。
良かったら応援クリックおねがいします!




ランジスカフェHP→ 

  
Posted by 店主 at 03:06Comments(0)お菓子教室
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
店主
店主
阿見町のランジスカフェです。

お菓子教室を始めました。

プロのパティシエの技にコツ、美味しいレシピを皆様にお伝えします。

初心者から上級者まで、楽しみながら学べます。

ご都合の良い日にちに、お気軽にお電話かご来店でご予約ください。


営業時間

11:00~


定休日 月曜日(祝日は営業)



ケーキや焼き菓子の販売をしています。

焼き菓子は地方発送できます。



記念日やバースデーケーキも承りますので、
是非ご予約下さい。


フルーツいっぱいのショートケーキ。


12cm ¥2000 (2-4人分) 
 

15cm ¥3000 (4-6人分) 
 

18cm ¥4000(6-8人分) 


21cm ¥5000 (8-12人分) 
  


*雑貨の委託販売もしております!作家さん募集中!


おいしい焼き菓子、ケーキを心を込めてお作りしてます。
  
ギフトにオススメです。

みなさまにお目にかかれるのを楽しみにお待ちしております。




〒300-0331
 

茨城県稲敷郡阿見町阿見3962-6 ウイングスクエアAMI 1F


TEL


029-804-2010



125号線のカスミさんの目の前にあります。